敏感肌美白にはクリームが主役!
今注目される敏感肌ブランドの美白クリーム
カネボウの白斑問題以降、「肌に負担をかけずに美白したい!」というニーズの高まりをうけて人気なのが敏感肌ブランドの美白ライン。
「敏感肌に使える肌へのやさしさ」が安全・安心志向の女性の心をとらえているんですね。
これまで敏感肌化粧品というと刺激がないだけで美容効果は何一つ期待できないものだったんですが、最近は刺激がないだけでなく、
美白を含めてキレイになれるという高付加価値なものが増えていて、普通肌の人でも肌がゆらいだときだけでなく普段から愛用している人も多いんですね。
敏感肌ブランドの美白ラインの特徴としては、低刺激なのはもちろんですが、乱れた角層を整えて肌のバリア機能を強化してくれる作用が高いこと。
敏感肌を改善するという効果とメラニンに働きかけて美白するという2つの効果が期待できるのが一番の特徴といえます。
肌のバリア機能が弱いことで外部刺激の影響を受けやすい敏感肌は肌老化も早く、シミや色素沈着ができやすいといわれています。
何か対策しようにも刺激が気になって何もできないということがこれまで多かったと思うんですが、敏感肌向けの美白クリームを使えばそんな苦労も過去のことにできます。
「敏感肌ケアしながら美白ケアもできる」そんな敏感肌ブランドの美白クリームから厳選したものを紹介します。
敏感肌に使える美白クリームランキング【解説付き】
ディセンシア サエル
お試し:1,480円 本体:5,400円
敏感肌美白の先駆者はその特許技術に定評あり!
アトピー研究から生まれた特許技術の「ヴァイタサイクルヴェールR」が弱ったバリア機能を保護し、セラミド保湿をサポート。
敏感肌の内部で起こりやすい炎症を抑制しながら美白を効かせて「潤い」×「白さ」を実現してくれます。
アルージェ ホワイトニング
価格:3,564円
夜寝ている間にシミ・くすみをガード!
ビタミンC×セラミドという組み合わせで肌にやさしい美白が可能な「アルージェホワイトニングリペアクリーム」。
パック効果もあり、日中に受けた紫外線ダメージによるシミや乾燥によるくすみを防ぎ、健康で透明感ある肌を育んでくれます。
花王キュレル 潤浸美白
オープン価格
『潤浸美白セラミドケア』で透明感あふれる潤い肌に
潤い成分(潤浸保湿セラミド機能成分&ユーカリエキス)で肌の潤いを高めながら、美白有効成分のカモミラETをしっかり届ける『潤浸美白セラミドケア』が特徴。
ふわっと軽いつけ心地なのにしっとりする感触が心地いいです。

敏感肌特有のシミとくすみの悩みから解放される!
敏感肌ブランドの美白クリームに共通するのは肌のバリア機能を高める保湿成分としてセラミドが配合されているという点。
肌のバリア機能のおよそ8割がセラミドを主成分とする細胞間脂質が担っているため、敏感肌を改善するためにはセラミドの補給が必須になります。
そんなセラミド配合の敏感肌ブランドのなかでなぜディセンシアのサエルがイチオシなのかというと、前代未聞の特許技術である「ヴァイタサイクルヴェールR」の存在があるからです。
大手製薬会社とポーラ研究所の共同研究によって発見されたこの特許技術は疑似角層ともいえる保護膜を作る技術のことで敏感肌の弱ったバリア機能を完璧に補ってくれるもの。
「敏感肌の救世主!」という高い評価を得られるのもこの保護膜が外部刺激を徹底的に遮断して炎症を防ぎ、セラミドの潤いや美白成分、その他有効成分を完璧に密閉して逃がさないのでその効果を十二分に実感することができるんです。
「肌に負担をかけず、それでいて潤いも美白もあきらめなくない!」一昔前ではありえなかったそんな敏感肌のお願いを叶えてくれる
「ヴァイタサイクルヴェールR」の技術が搭載されているのがサエルのクリームです。
